群馬県甘楽郡南牧村

[上州・越後・佐渡上州高崎・妙義]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルID:jp-tourism/be7f967c-c461-47d9-ab90-d409895f6298

オオヒナタヒトボシ

正規名称:大日向火とぼし

英語名:-

大日向火とぼし

大日向の火とぼし

更新日:

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
県内に残る最大級の火祭り。上州に侵攻した武田信玄軍の同地区での勝利の喜びを「火祭り」の形で伝えたものといわれています。夕刻から開始。詳しい情報、また不明点等あれば南牧村 振興整備部 情報観光課までお問い合わせください。

周辺の宿泊予報

基本情報

名称
大日向橋及び安養寺
所在地
〒370-2806 群馬県甘楽郡南牧村大字大日向

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
毎年同日開催
アクセス
上信電鉄下仁田駅 南牧バス 20分 上信越道下仁田IC 車 25分
料金
無料
来場者数
約220人

マップ

お問い合わせ

  • 問合せ先
    南牧村 振興整備部 情報観光課
    FAX
    0274-87-3628