千葉県鴨川市
[房総・水郷・茨城房総外房]
お祭り・伝統行事
キッポハチマンジンジャノヤブサメ
正規名称:吉保八幡神社のやぶさめ
吉保八幡神社のやぶさめ

更新日:
- お祭り・伝統行事
- イベント
馬上から矢を放ち、その当たり具合によって来年の稲作の豊凶を占う行事です。的は、長さ約5mの竹の先に取りつけた1m四方の板で約30mごとに3ヶ所置かれます。
料金: 無料
開催 2023年9月24日 (日) 毎年9月最終日曜日 ※コロナウイルスの影響により変更となる場合があります。
文化財 都道府県指定重要無形民俗文化財
開催地 吉保八幡神社
観覧者数(年間) 約1,000人 2019年度実績
基本情報
- 名称
- 吉保八幡神社のやぶさめ
- 所在地
- 〒296-0111 千葉県鴨川市仲253
詳細情報
- URL
- イベントの日時に関する特記事項
- 開催 2023年9月24日(日) 毎年9月最終日曜日 ※コロナウイルスの影響により変更となる場合があります。
- アクセス
- 吉保 徒歩 JR安房鴨川駅 バス 20分
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 鴨川市郷土資料館
- TEL