千葉県長生郡一宮町

[房総・水郷・茨城房総九十九里]

史跡・旧跡

ユニバーサルID:jp-tourism/c2d5a13a-179e-4be6-97d3-8e9ad201092b

イチノミヤジョウシ

正規名称:一宮城址

一宮城址(千葉県一宮町)

更新日:

    • 史跡・旧跡
    もとは天然の地形を利用した中世の山城で,江戸時代には近くに陣屋も作られたが,明治維新によって取り壊された。1984年に城之内遺跡の一部が発掘されている。 文化財 その他 町指定文化財 時代 戦国末期~明治(陣屋)

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    一宮城址
    所在地
    〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮

    詳細情報

    アクセス
    上総一宮駅 徒歩 10分
    文化財
    町指定文化財

    マップ

    お問い合わせ