福島県田村郡三春町
イベント
みはるたきざくら
正規名称:三春滝桜
三春滝桜
04月上旬

三春町
更新日:
04月上旬
- 季節のお出かけ
- イベント
- 桜
エドヒガン系の紅枝垂桜で、大正11年10月12日、国の天然記念物の指定を受けた名木です。日本を代表する桜の巨木で日本三大桜の一つといわれており、岐阜県の淡墨桜とともに東西の横綱に位置づけられています。四方に伸びた枝に、薄紅の小さな花を無数に咲かせる様が滝のように流れ落ちるように見えることから、「滝桜」と呼ばれるようになったと言われています。
見頃: 4月上旬頃
桜まつり: 愛姫さくらまつり 4月1日~4月30日(開花にあわせて)(予定) 滝桜観桜
夜桜: (1)滝桜ライトアップ、(2)町内桜の名所ライトアップ (1)と(2)ともに開花期間中 (1)18:00~21:00 (2)未定
開園・閉園時間: 特になし
露店: 駐車場近くに15店ほど
宴会の可否: 否
特産品等: 家伝ゆべし((株)かんの屋)、三春三角油揚((有)大畑屋食品)、三春索麺((株)あぐりかる)、三春グルメンチ(三春グルメンチ王国)
入場料金: 観桜料1人300円(中学生以下無料)※観桜期間のみ
基本情報
- 名称
- 三春滝桜
- 所在地
- 〒963-7714 福島県三春町大字滝字桜久保
- アクセス
- JR三春駅から車約20分 磐越道船引三春ICから約20分 磐越道郡山東ICから約30分 交通注意事項: その他(臨時駐車場から無料シャトルバス運行予定)
- 駐車場
- 駐車場: 無料
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- (株)三春まちづくり公社観光部/みはる観光協会
- TEL
- 問合せ先
- 三春町 産業課商工観光グループ
- TEL