青森県十和田市

[東北北部十和田・下北・津軽十和田湖周辺]

イベント

ユニバーサルID:jp-tourism/c971f54a-009b-4ee2-ae42-d484a54c1942

フジシマシシマイ

正規名称:藤島獅子舞

藤島獅子舞

更新日:

  • イベント
  • 郷土芸能・神楽
藤島獅子舞は、集落の佐々木家が屋敷内に祀っていた金毘羅権現の信仰に付随して、八戸市新井田方面から伝えられたとされる。この佐々木家は近江源氏、佐々木四郎高綱の末流ともいわれ、1686(貞享3)年に藤島に定着した後は代々弥兵衛を名乗り、村の要職を歴任した。 獅子舞は、明治初頭に金毘羅権現が廃社になったことから一時中断したが、1884(明治 17)年ころに隣村の伝法寺神楽の指導により復活した。1969(昭和 44)年 3 月 4 日、藤島獅子舞保存会が設立された。この芸能の演目として、「権現舞」のほかに、神舞(あらまい。祈祷舞)の「「山の神舞」「虎の口舞」「注連切舞」「両剣舞」「蒼前舞」「薬師荒神舞」「二宝荒神舞」「三宝荒神舞」、武士舞の「番楽舞」「信 夫舞」「屋島舞」「鞍馬舞」、祝舞の「三番叟舞」「鳥舞」「女舞」「翁舞」「花舞」「盆舞」「小獅子舞」、その他に「すずめぼり狂言」「ばくろう狂言」がある。 文化財 その他 市指定文化財 指定年: 1971 保存者 藤島獅子舞保存会

周辺の宿泊予報

基本情報

名称
藤島獅子舞
所在地
〒034-0052 青森県十和田市藤島

詳細情報

文化財
指定年: 1971年 市指定文化財

お問い合わせ