福岡県太宰府市
季節のお出かけ
ホウマングウカマドジンジャ
正規名称:宝満宮 竈門神社 初詣
宝満宮 竈門神社 初詣
~

太宰府市
更新日:
〜
- 季節のお出かけ
- 神社
- 初詣
- 年末年始
神々が宿る山として崇められてきた宝満山の麓に玉依姫を主祭神とする宝満宮竃門神社が鎮座しています。
例年の人出: 約8万人
ご利益: 縁結び
基本情報
- 名称
- 宝満宮 竈門神社 初詣
- 所在地
- 〒818-0115 福岡県太宰府市内山883
詳細情報
- URL
- アクセス
- 西鉄太宰府線太宰府駅から徒歩約40分 西鉄太宰府線太宰府駅からコミュニティバスまほろば号約10分「内山」下車 九州道太宰府ICから国道3号・県道35号線・578号線経由約20分
- 駐車場
- 駐車場: 有料
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 宝満宮 竈門神社
- TEL
- 問合せ先
- 太宰府市観光推進課
- TEL