奈良県宇陀市
イベント
さいこうじ
正規名称:西光寺
西光寺
03月下旬~04月上旬

宇陀市 観光課
更新日:
03月下旬〜04月上旬
- 季節のお出かけ
- イベント
- 史跡・旧跡
- 桜
西光寺には樹齢約300年のしだれ桜が1本あります。これは、大野寺のしだれ桜(コイトシダレザクラ)の親木と言われています。Instagram:https://www.instagram.com/uda_city_tourism/
見頃: 3月末~4月上旬
桜まつり: 桜祭り(未定)
夜桜: ライトアップ(未定) 4月上旬の約1週間(開花にあわせて) 夕方~21:00
露店: なし
宴会の可否: 否
基本情報
- 名称
- 西光寺
- 所在地
- 〒633-0421 奈良県宇陀市室生31
- アクセス
- 近鉄大阪線室生口大野駅からバス「室生寺前」下車徒歩約20分 名阪国道小倉ICからやまなみロード経由約30分 名阪国道針ICから県道28号線・国道165号経由約35分
- 駐車場
- 駐車場: なし
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 宇陀市観光協会
- TEL