島根県浜田市

[山陰萩・石見路三瓶山・石見路]

神社

ユニバーサルIDjp-tourism/d271a219-acad-4201-a65f-373915f2e12e

アシオウジンジャ

正規名称足王神社

英語名-

足王神社

石見の国三宮 大祭天石門彦神社(三宮神社)の境内社。猿田彦命を祭神としている。

更新日

    • 神社
    旅の神・猿田彦命を祭神とする神社で、三宮神社の境内にある境内社。 巨大な「大わらじ」が祀られており、足の願いや旅の安全祈願でお参りされる方もおられます。100円を入れると神楽のお囃子が流れる神楽テープなるものも!ぜひ鳴らしてみてください。

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    足王神社
    所在地
    〒697-0034 島根県浜田市相生町1571 大祭天石門彦神社(三宮神社)内

    詳細情報

    アクセス
    山陰道 浜田三隅道路 相生ICから車ですぐ 浜田自動車道 浜田ICから車で5分 JR浜田駅から徒歩20分 駐車場
    駐車場
    30台程度
    施設情報
    トイレ