福井県勝山市

[北陸・能登永平寺・奥越永平寺・奥越]

山・高原

ユニバーサルIDjp-tourism/d51d5073-a5c4-4747-acc3-2b21870fa9cb

アカウサギヤマ、オオチョウサン

正規名称赤兎山、大長山

赤兎山、大長山

赤兎山

更新日

    • 山・高原
    • シルバーウィーク
    赤兎山は、丸みを持った優しい山容で、兎のような形をした山ということで赤兎山と呼ばれている。山頂の潅木類は低く、草木類が多く見られ、ニッコウキスゲ、コバイケソウ、イワイチョウなどの高山植物も咲き、標高の割りに高山的な気分にひたれる山です。  大長山は、加越国境の山々の中で最も高く、加越国境の盟主といえます。山頂から望む白山、別山の展望は見ごたえ十分です。 【料金】400円 大人1人の料金小学生以下は100円/人 【規模】高さ:赤兎山 1628.7m 大長山 1671.4m

    経路検索

    周辺の宿泊予報