滋賀県東近江市
[近江・若狭・北近畿近江近江八幡・安土・八日市]
お祭り・伝統行事
みかべまつり
御河辺祭
~

更新日:
〜
- お祭り・伝統行事
- イベント
起源は奈良時代末期にさかのぼります。もとは、2月の初午の日に行われていた祭りで、この日に雪が降れば豊作といわれています。参加する若衆たちの装束から「はだか祭」とも言われています。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2023年は規模を縮小して開催
料金:
無料
開催 2023年3月18日~2023年3月20日 毎年3月16日に近い日曜に開催
18日宵宮祭は19:00~、19日20日は10:00~となります。
※新型コロナウイルスによって変動あり
開催地 河桁御河辺神社
基本情報
- 所在地
- 〒527-0043 滋賀県東近江市神田町379
- URL
- アクセス
- 御河辺神社 徒歩 近江鉄道八日市駅 バス 10分 名神高速八日市IC 車 10分
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 河桁御河辺神社(問い合わせ)
- TEL
- 問合せ先
- 河桁御河辺神社
- TEL