京都府京都市

季節のお出かけ

ユニバーサルIDjp-tourism/db20a179-c60c-4372-8a1f-74a71ff60b54

キンカクジ(ロクオンジ)

正規名称金閣寺(鹿苑寺)の紅葉

英語名-

金閣寺(鹿苑寺)の紅葉

11月中旬12月上旬

更新日

  • 11月中旬12月上旬

  • 季節のお出かけ
  • 寺社・仏閣
  • 紅葉
お釈迦様の骨をまつった舎利殿「金閣」が有名な金閣寺。正式には「鹿苑寺」と言い、臨済宗相国寺派の禅寺です。金閣を中心とした庭園・建築は極楽浄土をこの世にあらわしたと言われ、世界文化遺産に登録されています。秋には美しい紅葉を楽しむことができます。西園寺公経の山荘を足利義満が別荘北山殿とした北山文化の中心です。 最盛期:11月中旬~12月上旬 色づき始め:11月上旬

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
金閣寺(鹿苑寺)
所在地
〒603-8361 京都府京都市北区金閣寺町1

詳細情報

アクセス
JR京都駅から市バス約40分「金閣寺道」下車徒歩約3分 地下鉄烏丸線北大路駅から市バス約20分「金閣寺道」下車徒歩約3分 注意事項:公共交通機関をご利用ください。
駐車場
有料

近くのスポット

マップ

お問い合わせ