広島県

季節のお出かけ

ユニバーサルIDjp-tourism/df0760a4-657b-43d6-93b2-308975909619

サンダンキョウクロブチニダンダキサンダンダキミツダキノコウヨウ

正規名称三段峡(黒淵・二段滝・三段滝・三ツ滝)の紅葉

英語名-

三段峡(黒淵・二段滝・三段滝・三ツ滝)の紅葉

10月下旬11月上旬

三段峡(黒淵・二段滝・三段滝・三ツ滝)の紅葉

(一社)地域商社あきおおた

更新日

  • 10月下旬11月上旬

  • 季節のお出かけ
  • 紅葉
三段峡の上流部は竜門、三ツ滝などが北広島町にあります。三ツ滝は畳岩と呼ばれる巨大な岩にはさまれた三曲五段の滝。三ツ滝などに向かうには聖湖畔からの遊歩道が便利です。中ほどの三段滝から猿飛・二段滝・黒淵までは安芸太田町にあります。そのうち三段滝は全長120mにわたる三段からなる豪快な滝。二段滝は昭和63年の集中豪雨により一段目の岩壁がはがれ、現在は一段となっています。猿飛渡船(10月中旬~11月中旬は毎日運行)に乗ると見ることができますので、お問い合わせください。 色づき始め:10月中旬 最盛期:10月下旬~11月上旬

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

所在地
広島県安芸太田町戸河内、北広島町芸北

詳細情報

アクセス
(二段滝・三段滝)中国道戸河内ICから国道191号経由約30分で水梨駐車場、そこから徒歩約30分 (三ツ滝)中国道戸河内ICから国道191号経由約40分で聖湖、そこから徒歩約15分
駐車場
有料
注意事項・備考等
紅葉の時期の休日は混雑します。

近くのスポット

マップ

お問い合わせ