島根県松江市

[山陰大山・出雲・隠岐松江周辺]

お祭り・伝統行事

サンカサイ

正規名称:鑽火祭

鑽火祭

更新日:

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
出雲大社で行われる古伝新嘗祭に使用される燧(ひきり)臼と燧杵を送り出す神事。この神事では出雲大社の宮司が燧臼、燧杵を受け取る代わりに餅を奉納する。その際、熊野大社が餅の出来ばえについて苦情を口やかましく言い立てるのが慣わしという変わったもの。その後、出雲大社の宮司によって「百番の舞」が舞われます。 開催 2023年10月15日 (日) 10:00~12:00 毎年同日 開催地 熊野大社 観覧者数(年間) 200人

基本情報

名称
鑽火祭
所在地
〒690-2104 島根県松江市八雲町熊野2451

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
開催 2023年10月15日(日) 10:00~12:00 毎年同日
アクセス
山陰道東出雲IC 車 30分
来場者数
200人

マップ

お問い合わせ