青森県むつ市

[東北北部下北半島下北半島]

ふるさとの風景

ユニバーサルIDjp-tourism/e257a75b-93ee-40d4-9f77-372ef88eb13e

オソレザン

正規名称恐山

恐山

更新日

    • ふるさとの風景
    貞観4年(862年)に慈覚大師によって開山され、天台宗の修験道場として栄えたが、いったん廃寺となり、14世紀に曹洞宗円通寺によって再興された。風車がカラカラと回り、荒々しい岩場の合間から硫黄の臭いが立ちこめる様子は、地獄に、宇曽利山湖をとりまく白浜は極楽に見立てられている。夏の恐山大祭は多くの参詣者でにぎわう。 【料金】 大人: 500円

    経路検索

    周辺の宿泊予報