周辺の宿泊予報
経路検索
北海道亀田郡七飯町
[北海道道南函館・大沼]
お祭り・伝統行事
ユニバーサルID:jp-tourism/e2be242a-3529-46bf-bd53-170338aac179
オオヌマコスイマツリ
正規名称:大沼湖水まつり
英語名:-
大沼湖水まつり
〜
更新日:
〜
- お祭り・伝統行事
- イベント
- おすすめ
明治39年に地元住職が水難供養を営んだのが始まりです。大沼湖水まつりは道南の歴史あるイベントです。伝統の灯ろう流し・慰霊祭・花火大会・子供向けイベントなどご家族で楽しめる催しが盛りだくさんです。ぜひお出かけ下さい。
※2025年の湖水まつりスケジュールは、決まり次第HP「大沼ップ」他で掲載いたします。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 開催場所の名称
- 大沼公園広場
- 所在地
- 〒041-1354 北海道亀田郡七飯町字大沼町
詳細情報
- イベントの主催者
- (一社)七飯大沼国際観光コンベンション協会
- URL
- 料金
- 入場無料
- 参加申込み方法の説明
- 「灯ろう流し」はどなたでもご参加できます。 当日の会場で受け付ける他、大沼国際交流プラザにて事前受付も可能。
- アクセス
- JR大沼公園駅 徒歩 5分
- 駐車場
- 特設駐車場(無料)普通車1000台
- 注意事項・備考等
- ※花火大会前後は周辺道路の混雑が予想されます。係の誘導に従って駐車ください。 なお、花火大会当日の午後は大沼公園広場からの散策コースが通行止めとなります。ご了承ください。
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 一般社団法人七飯大沼国際観光コンベンション協会
- TEL
- FAX
- 0138-67-2176