長野県大町市

[信州大糸線沿線・北アルプス大糸線沿線・北アルプス]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/f0a01e24-b1d7-4e8f-995f-3d1e4da855c5

キタアルプスノミアルキ

正規名称北アルプス呑み歩き

英語名-

北アルプス呑み歩き

更新日

  • 13:00~18:00

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
  • おすすめ
参加証となるきき猪口を購入していただき、長野県・大町市本通り周辺を散策しながら、JR信濃大町駅の徒歩圏内にある三つの地酒蔵(北安大國/白馬錦/市野屋)と北アルプスブルワリーを自由に呑み歩くイベントです。 このイベントは、2008年に『北アルプス三蔵呑み歩き』として始まり、数多くの素敵な出会いや発見をお届けしてまいりました。近年は「北アルプスブルワリー」も仲間に加わり、日本酒だけでなく、こだわりのクラフトビールも味わえるようになりました。 参加者は、参加証となる「きき猪口」を手に、長野県大町市の本通り周辺を散策しながら、JR信濃大町駅から徒歩圏内にある三つの地酒蔵(北安大國/白馬錦/市野屋)と北アルプスブルワリーを巡ります。 昨年から名称を『北アルプス呑み歩き』に変更し、今年も新たな発見と感動をお届けするために開催いたします。ぜひこの機会に、豊かな味わいと共に北アルプスの魅力を再発見してください!

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
信濃大町駅前 大町市・本通り周辺 北安醸造(株)、(株)薄井商店、(株)市野屋商店を中心とした、商店街周辺で開催
所在地
〒398-0002 長野県大町市大町

詳細情報

アクセス
長野自動車道 安曇野IC 車 30分 JR信濃大町駅 徒歩 5分

近くのスポット

マップ

お問い合わせ