鳥取県八頭郡八頭町

[山陰鳥取・山陰海岸鳥取周辺]

花・植物

ユニバーサルID:jp-tourism/f0fd9ad1-cadd-4d75-9b84-b6b99f228481

セイトクジノキョジュメイボクグン

正規名称:清徳寺の巨樹名木群

清徳寺の巨樹名木群

清徳寺の巨樹名木群

更新日:

    • 花・植物
    和同2年(西暦709年)に行基(ぎょうき)が開いたといわれ、婆ケ城主の小松氏の祈願所でした。境内には後醍醐天皇のお手植えと伝えられる銀杏など、巨木が多く存在し、四季折々に美しい景観を見せています。

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    清徳寺の巨樹名木群
    所在地
    〒680-0541 鳥取県八頭郡八頭町清徳79

    詳細情報

    アクセス
    八東駅 車 10分
    文化財
    都道府県指定天然記念物 指定年: 1956年3月

    マップ

    お問い合わせ