周辺の宿泊予報
愛知県豊橋市
[名古屋・三河湾・美濃・飛騨三河湾・鳳来寺・浜名湖豊橋・三河]
ユニバーサルID:jp-tourism/f1d3fee5-04d0-4049-8bb5-bc3186a8ffeb
イワヤカンノンレキシタンボウコース
岩屋観音歴史探訪コース
更新日:
豊橋総合動植物公園と、東海道五十三次の三十三番目の宿場二川宿の当時の様子を知るコースです。
ルート概要
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)

01
愛知県|豊橋市
豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)
植物園・フラワーパーク
のんほいパークは39.6haの広大な敷地内に整備された、動物園、植物園、自然史博物館、遊園地からなる複合施設で、一日中楽しめる観光スポットとなっている。JR二川駅から徒歩6分と交通アクセスもよい。
ナイトZOOなどイベントも開催される。
【料金】 大人: 600円 中学生: 100円 小学生: 100円
- 名称
 - 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)
 - 所在地
 - 〒441-3147 愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238
 - TEL
 - 0532-41-2185
 - FAX
 - 0532-41-8030
 - 問合せ先
 - 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)
 - 営業期間
 - 公開 9:00~16:30 休業(月) 休業 12月29日~1月1日
 - アクセス
 - 二川駅 徒歩 6分
 
徒歩 10分
豊橋市二川宿本陣資料館

02
愛知県|豊橋市
豊橋市二川宿本陣資料館
博物館・資料館
「東海道」「二川宿」「本陣」という3つのテーマで常設展示。随時特別なテーマに基づく企画展を開催。平成17年4月には、旅籠屋「清明屋」も同時に見学できるようになった。
【料金】 大人: 400円 高校生: 100円 中学生: 100円 小学生: 100円
- 名称
 - 豊橋市二川宿本陣資料館
 - 所在地
 - 〒441-3155 愛知県豊橋市二川町字中町65
 - URL
 - TEL
 - 0532-41-8580
 - FAX
 - 0532-41-8940
 - メール
 - futagawa@toyohaku.gr.jp
 - 問合せ先
 - 豊橋市二川宿本陣資料館
 - 営業期間
 - 公開 9:00~17:00 休業(月) 休業 12月29日~1月1日
 - アクセス
 - 二川駅 徒歩 10分
 
徒歩 20分
岩屋観音
03
愛知県|豊橋市
岩屋観音
寺社・仏閣
東海道を見下す景勝の地にあり,古来より信仰が厚い。天平2年(730)、行基がこの地に赴いた時、その風景に魅せられて千手観音像を刻んで岩穴に安置したのが岩屋観音の起源とされている。
創建年代 730年
- 名称
 - 岩屋観音
 - 所在地
 - 〒440-0842 愛知県豊橋市岩屋町
 - TEL
 - 0532-41-0896
 - 問合せ先
 - 大岩寺
 - アクセス
 - 豊橋駅 バス 20分
 
徒歩 10分
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
 - 岩屋観音歴史探訪コース
 - 所在地
 
お問い合わせ
- 豊橋市産業部観光振興課
 - TEL
 - FAX
 - 0532-55-9090