大分県別府市

[九州別府・湯布院別府・湯布院]

ふるさとの風景

ユニバーサルID:jp-tourism/f3668ac5-91ff-48d2-b9b2-247579532569

-

正規名称:湯の花小屋(別府市)

湯の花小屋(別府市)

更新日:

    • ふるさとの風景
    • おすすめ
    明礬温泉地区は相当な地熱地帯で、地下30cmあたりにはもう温泉脈があり、地表から勢いよく温泉ガスの蒸気が噴出しています。 ここに約50棟立つわら葺き屋根の小屋で江戸時代よりつくり続けています。 湯の花(ゆのはな)は、一般に入浴剤などの用途で採取・多く販売されていますが、 明礬地区の湯の花製法は、世界唯一の小屋方式から生まれる明礬温泉地区ならでは。 まず、湯の花をつくる小屋作りは噴気の多い場所が選ばれます。温泉ガスが均等に小屋内で噴出できるよう栗石で石畳みを作り、この地特有の青粘土を敷き詰め、その上に三角屋根のわら葺き小屋を建設します。地下のガスの蒸気が栗石のすき間から青粘土の中に入り、ガス中の成分と青粘土の成分が結晶。この結晶が湯の花で、1日約1ミリずつ成長し、40~60日かけて採取、精製、乾燥して製品化されます。 縄文時代の住居のようにも見える湯の花小屋は、雨降りでも小屋の内部の温度を一定に保ち、雨漏りはせず、蒸気中の水分をわら屋根が水滴とならず屋外へと放出させます。 しかし、職人が苦労して作った小屋も、蒸気の作用で寿命は長くて3年。そのたびに葺き替えます。昔の人々の深い経験と知恵から生まれた湯の花小屋は、江戸時代の“近代的化学工場”と言えるでしょう。

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    湯の花小屋(別府市)
    所在地
    〒874-0000 大分県別府市明礬

    詳細情報

    アクセス
    大分道別府I.Cより車で5分
    料金の備考
    見学無料

    マップ