福島県本宮市
[東北南部磐梯・吾妻・福島周辺磐梯・吾妻・福島周辺]
イベント
スワジンジャシシマイ
正規名称:諏訪神社獅子舞
諏訪神社獅子舞(福島県本宮市)

更新日:
- イベント
- 郷土芸能・神楽
- 秋
太郎獅子、次郎獅子、女獅子、岡獅子、ササラ持ちが笛と太鼓に合せて舞うもので、地元の子供達によって伝えられている伝統行事。
祭礼当日は、まず宿でひと庭舞ってから神社に向かい、祭典のあと、初めに子どもたちによる「奉納獅子」、次に青年が「手伝い獅子」を舞う。夕刻列を整えて次の宿に舞い込み、ひと庭舞って納める。
【料金】 無料
基本情報
- 名称
- 諏訪神社獅子舞
- 所在地
- 〒969-1206 福島県本宮市長屋字諏訪
詳細情報
- 営業期間
- 開催 秋 10月第1日曜日
- アクセス
- JR東北本線本宮駅 車 20分
お問い合わせ
- 問合せ先
- 本宮市観光物産協会
- TEL
- FAX
- 0243-34-3138