周辺の宿泊予報
島根県浜田市
[山陰萩・石見路三瓶山・石見路]
ユニバーサルID:jp-tourism/fa4fda50-0e48-44d7-aaca-dbf26d9731b7
チョウアンイン(マツダイラスオウノカミケボショ)
正規名称:長安院(松平周防守家墓所)
英語名:-
長安院(松平周防守家墓所)
江戸時代に浜田藩の藩主であった松平周防守家の菩提寺です。
更新日:
松平(松井)周防守家の菩提寺で、5代康員、7代・11代康福、12代康定の分霊墓があります。周囲には、国家老岡田家を
はじめとする家臣の墓も多くあります。
長安院は天保7年(1836)の転封に伴って一緒に移り、本堂は三隅町の龍雲寺に移されました。なお、長安院には、当初、初代古田重治の菩提寺である恵賢寺(えけんじ)が建てられていました。また、本多家が浜田に入った10年間は、西岸寺を改称されそのまま菩提寺となりましたが、再び周防守家が浜田に戻ると、長安院に復されました。
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 長安院(松平周防守家墓所)
- 所在地
- 島根県浜田市蛭子町616
詳細情報
- アクセス
- JR浜田駅から徒歩20分 石見交通バス「広小路」バス停から徒歩5分