大分県大分市

[九州大分・臼杵大分・臼杵]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/fb2e256f-ef3a-4c5e-b33d-a016948bd8a0

ダイ21カイオオノガワカッセンマツリ

正規名称第21回大野川合戦まつり

英語名oonogawakaxtusennmaturi

第21回大野川合戦まつり

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
  • おすすめ
 1586年(天正14年)、大友・四国連合が島津軍と戦った「戸次川の合戦」の舞台となった大野川。  8日(土曜日)は、この古戦場を会場に、合戦を再現した合戦絵巻や武者行列、郷土芸能の上演、郷土料理・農産物の販売などが行われます。  また、9日(日曜日)は、大友一族(柴田氏)の居城天面山で「天面山祭り」が行われます。 8日(土曜日) 合戦まつり ・上戸次子ども神楽クラブ  ・吉野臥龍梅太鼓ジュニア ・相撲甚句         ・騎馬疾走 ・合戦YOSAKOI ・戸次川戦国フェス「戦国鉄砲隊・甲冑隊合同演武」 ・武者行列「着陣の儀」  ・和尚さんと踊りましょう! ・正調よさこい鳴子踊り  ・吉野臥龍梅太鼓  ・出陣式         ・合戦絵巻、合戦花火など    9日(日曜日) 天面山祭り  神楽、大分豊府高校吹奏楽部演奏、餅つき大会

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
・8日 大野川 大南大橋下河川敷、 ・9日 竹中 天面山
所在地
大分県大分市中戸次

詳細情報

イベントの主催者
大野川合戦まつり実行委員会
イベントの日時に関する特記事項
8日(土曜日) (合戦まつり) 時間:午前10時~午後8時45分 場所:大野川 大南大橋下河川敷 9日(日曜日) (天面山祭り) 時間:午前10時30分~午後1時30分 場所:竹中 天面山
アクセス
大南大橋下河川敷 : JR中判田駅から車で約10分 竹中 天面山 : JR竹中駅から車で約20分

近くのスポット

マップ

お問い合わせ

  • 大野川合戦まつり実行委員会事務局 (大分市大南支所内)