周辺の宿泊予報
経路検索
福島県会津若松市
[東北南部会津会津]
お祭り・伝統行事
ユニバーサルID:jp-tourism/fc50b212-c12a-4939-b920-db52f643dcc1
ヒガシヤマオンセンボンオドリ
正規名称:東山温泉盆踊り
英語名:higashiyamaonsen bonodori
東山温泉盆踊り
〜
更新日:
〜19:00~21:15
- お祭り・伝統行事
- イベント
- おすすめ
昭和19年の終戦間際に東山の旅館に疎開してきた子どもたちのために始まった「東山盆踊り」。
東山温泉を流れる湯川の清流の上に組まれた櫓の周りを、民謡「会津磐梯山」の唄とお囃子に合わせて、市民や温泉客が一緒になって盆踊りを楽しみます。東山温泉の女将や芸者衆も踊りのお手本になって踊りますので、初めての方でもすぐに踊りの輪に参加いただけます。
櫓から四方に伸びた提灯や櫓周りを飾る提灯など、およそ1,000個の提灯に明かりが入るとそれは壮観な眺めです。櫓の周辺には、食べ物のブースや昔懐かしい露天が軒を並べます。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 開催場所の名称
- 東山温泉盆踊り会場(東山温泉観光協会近く)
- 所在地
- 福島県会津若松市東山町湯本滝ノ湯110
詳細情報
- イベントの主催者
- 東山盆踊り実行委員会
- URL
- アクセス
- 磐越自動車道会津若松IC 車 15分 9km 東山共同駐車場・会津武家屋敷駐車場からシャトルバス運行
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 東山温泉観光協会
- TEL