北海道上川郡上川町

季節のお出かけ

ユニバーサルIDjp-tourism/fc65c706-2e70-4a4e-be60-45026f7aaacf

ダイセツザン(クロダケ)

正規名称大雪山(黒岳)の紅葉

英語名-

大雪山(黒岳)の紅葉

9月上旬10月中旬

大雪山(黒岳)の紅葉

更新日

  • 9月上旬10月中旬

  • 季節のお出かけ
  • ロープウェイ
  • 紅葉
  • シルバーウィーク
大雪山の紅葉は日本で一番早いと言われます。針葉樹の緑と落葉、広葉樹の朱色や黄色その微妙な色の違いが幾重にも重なったような色彩を見せ、大雪全体を錦絵のように飾ります。大自然が演出する素晴らしい色彩の饗宴は息をのむほどの美しさを見せ、訪れる人を感動でつつみます。黒岳の紅葉は、頂上から山麓のロープウェイ乗り場まで1ヶ月ほどかけておりてきます。 最盛期:9月中旬~10月中旬 色づき始め:9月上旬 紅葉植物の種類:ウラシマツツジ、ウラジロナナカマド、チングルマ おすすめスポット:ロープウェイから眺める紅葉 紅葉祭り等:

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

所在地
北海道上川町 大雪山国立公園層雲峡温泉

詳細情報

アクセス
JR上川駅から層雲峡温泉までバス約30分、(黒岳5合目まで)ロープウェイ約7分、(黒岳5合目~7合目まで)リフト約15分、(黒岳7合目~山頂)登山で約1時間30分 旭川紋別道上川層雲峡ICから国道39号経由層雲峡温泉まで約30分、(黒岳5合目まで)ロープウェイ約7分、(黒岳5合目~7合目まで)リフト約15分、(黒岳7合目~山頂)登山で約1時間30分 注意事項:ロープウェイ乗り口に無料駐車場あり
駐車場
無料

近くのスポット

マップ

お問い合わせ