広島県三原市

[山陽・瀬戸内海三原・竹原三原・竹原]

史跡・旧跡

ユニバーサルID:jp-tourism/fd13868d-ae44-41ab-9486-a5bef06fe811

ミハラジョウアト

正規名称:三原城跡

三原城跡

天主台跡

天主台跡

船入櫓跡

本丸中門跡

船入櫓

天主台跡

天主台跡

船入櫓跡

本丸中門跡

船入櫓

天主台跡

更新日:

    • 史跡・旧跡
    • おすすめ
    山陽新幹線の三原駅が三原城の本丸跡である。城の遺構は駅前に天主台の石垣と内堀を残すのみである。築城者は戦国時代の智将と言われる小早川隆景である。天正年間(1573-91)毛利家の広島城と前後して築いた。城は海に向かって舟入りを開いた城郭兼軍港であり,隆景はここを根拠に瀬戸内海の水軍を指揮したのである。◎小早川隆景(1533-97)安土桃山時代の武将。毛利元就の第三子。小早川家を継いで毛利氏の片腕として活躍す。名島学校を興したことでも有名。天主台跡へは三原駅構内から入るようになっている。 【料金】 無料

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    三原城跡
    所在地
    〒723-0004 広島県三原市館町,本町,城町

    詳細情報

    営業日時備考
    公開 6:30~22:00 天主台跡
    アクセス
    三原駅 徒歩 5分 天主台,本丸中門跡 三原駅 徒歩 10分 船入櫓跡

    マップ

    お問い合わせ

    • 問合せ先
      三原市教育委員会文化課