岐阜県中津川市

季節のお出かけ

ユニバーサルIDjp-tourism/fd6805b6-245d-4d28-943a-474bf23d4744

ツケチキョウノコウヨウ

正規名称付知峡の紅葉

英語名-

付知峡の紅葉

11月上旬

付知峡の紅葉

更新日

  • 11月上旬

  • 季節のお出かけ
  • 紅葉
「森林浴の森日本100選」と「岐阜県の名水50選」に選定されている付知峡。木曽御岳の裾野から真弓峠へと裏木曽連峰が冬の粧いをはじめた頃は、もう紅葉の真っ盛りで清流に映える紅色のあでやかさは格別の趣です。攻橋・本谷橋から眼下に広がる紅葉は絶景です。 色づき始め:10月中旬 最盛期:11月上旬 紅葉植物の種類:モミジ、ナナカマド、ミズナラ、ブナ、シロドウダンツツジ

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

所在地
〒508-0351 岐阜県中津川市付知町下浦

詳細情報

料金
入域料(協力金)1人 200円
アクセス
JR中津川駅から付知峡倉屋温泉行きバス約50分下車徒歩約1時間 中央道中津川ICから国道257号経由約40分
駐車場
無料
注意事項・備考等
林道など細い道もあるためマイカーでの通行には充分ご注意ください。

近くのスポット

マップ

お問い合わせ