富山県高岡市

[北陸・能登富山・立山・黒部高岡・氷見]

ユニバーサルID:jp-tourism/fefebd69-f877-45b2-b2c3-b3dcd6c5fe66

タカオカシ ズイリュウノミチヲメグル

高岡市 瑞龍の道をめぐる

更新日:

    高岡駅瑞龍寺口 - 国宝瑞龍寺 - 前田利長公墓所・繁久寺 - 高岡駅瑞龍寺口

    ルート概要

    1. 瑞龍寺
    2. 前田利長公墓所
    3. 繁久寺

    瑞龍寺

    瑞龍寺

    01

    富山県高岡市

    瑞龍寺

    寺社・仏閣

    明和折衷様式の仏殿や法堂・総門を残す。高岡の開祖前田利長の菩提寺、曹洞宗の名刹。仏殿・法堂・山門が県内で初めて国宝に指定されている。壮大な伽藍配置様式の豪壮にして典雅な美しさに圧倒される。 【料金】 大人: 500円 団体400円 高校生: 200円 団体150円 中学生: 200円 団体150円 小学生: 100円 団体70円 備考: 団体割引30名から
    名称
    瑞龍寺
    所在地
    〒933-0863 富山県高岡市関本町35
    TEL
    0766-22-0179
    FAX
    0766-26-6978
    問合せ先
    瑞龍寺(富山県高岡市)
    営業期間
    公開 9:00~16:30 12月10日~1月31日は9:00~16:00
    アクセス
    高岡駅 徒歩 10分 能越自動車道高岡IC 車 10分
    もっと詳しく

    前田利長公墓所

    前田利長墓所

    02

    富山県高岡市

    前田利長公墓所

    その他名所

    瑞龍寺の門前から、八丁道と呼ばれる松並木と白い石畳が続く道を、東へ八町(870m)ほど歩いたところにある。武将のものとしては最大級といわれる墓域を持ち高さ約11.8mの石塔を石垣で囲み、堀を巡らし、大小30数基の石燈篭を配した豪壮なもので、1646年(正保3年)前田利常により建てられた。御廟のある墓域は非公開だが、9月13日の前田利長公顕彰祭の時には一般公開している。 文化財 都道府県指定史跡
    名称
    前田利長公墓所
    所在地
    〒933-0864 富山県高岡市関72-1-1外
    TEL
    0766-20-1453
    問合せ先
    高岡市教育委員会 文化財保護活用課
    アクセス
    あいの風とやま鉄道 高岡駅 徒歩 15分 能越自動車道高岡IC 車 15分
    もっと詳しく

    繁久寺

    03

    富山県高岡市

    繁久寺

    寺社・仏閣

    利長公墓所の廟守として造営された曹洞宗の寺院。加賀藩から寺領を与えられて、代々墓を守ってきました。 安政6年(1859年)惜しくも全焼し、現在の建物は文久2年(1862年)の 再建ですが、規模や構造は元の堂宇をそのまま模したと伝えられています。 掃き清められた境内はつつましく清閑な趣があり 、回廊の五百羅漢の豊かな表情に思わず心が和みます。
    名称
    繁久寺
    所在地
    〒933-0872 富山県高岡市芳野89
    TEL
    0766-23-3196
    問合せ先
    繁久寺
    もっと詳しく

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    高岡市 瑞龍の道をめぐる
    所在地
    富山県高岡市

    お問い合わせ

    • 問合せ先
      高岡市観光交流課
      FAX
      0766-20-1496