JAPAN 47 GO

Izumiotsu City, Osaka Prefecture

[Osaka, KobeSakai, IzumiSakai, Izumi]

Ancient tombs・Ruins

Universal IDjp-tourism/33c53ae3-4ff2-4b37-af7d-275d488b53b0

Tanakahonjin

official name田中本陣

Tanaka Honjin

last updated

    • Ancient tombs・Ruins
    田中家は、清和源氏の系統で、新田氏と同族関係にあると伝えられ、室町末期の元亀年間(1570~73年)に田中遠江守重景が助松村に移住したのが初めとされています。江戸時代には大庄屋を勤め、徳川頼宣公が紀州に封じられてからは、紀伊徳川家の指定小休所として本陣を承っていました。 屋敷は、旧紀州街道沿いにあって、1町(約110m)四方の大きさで、江戸時代の豪農であったことがうかがわれます。 何度か改造されていますが、全体的に江戸時代前期の規模や形式をよく残しています。庭は、大和小泉藩家老職で、石州流茶人として知られている藤林宗源の作で、片桐且元遺愛の石灯ろうもそのとき宗源より贈られたものです。 その他 ※一般非公開

    Transit

    Nearby Hotels

    Basic Information

    Name
    田中本陣
    Location
    〒595-0071 2, Sukematsucho, Izumiotsu-shi, Osaka

    More details

    Business Hours
    Others ※ Non-public
    Access
    Other 10-minute walk from Kitasukematsu Station on the Nankai Main Line

    Nearby Highlights

    Map