JAPAN 47 GO

Chuo Ward, Osaka City, Osaka Prefecture

[Osaka, KobeOsakaSemba, Minami]

Other famous places

Universal IDjp-tourism/3e39945d-1364-47e3-aa4b-92b50e9a6d11

Japanese bash

official name日本橋(大阪市中央区)

Nihonbashi (Chuo-ku, Osaka)

last updated

    • Other famous places
    江戸時代に架けられた橋。界隈は宿場町、古書店街、そして電気街へと時代とともに姿を変え、発展してきた。 堺筋(紀州街道)が道頓堀を通るところに架けられた橋で、大阪市中央区に位置する。江戸時代には、日本橋の橋筋は「長町」と呼ばれ、古くからの宿場町だった。橋詰には船着き場があって水陸交通の要所として賑わい、とくに人通りの多かった道頓堀への曲り角にあたる南詰の西側には幕府の高札場(こうさつば:現在の官報掲示板)が設けられていた。当時は、橋長約40m、幅員約7mの木橋だったとか。明治から数回の改修工事を経たのち、昭和44年(1969)の地下鉄建設に伴って架け換えられ、現在に至る。橋詰には旧橋の親柱が残されている。また、日本橋界隈は明治時代、古書店街として賑わっていたが、戦後に入って自作のラジオ向けのパーツや工具などを扱う店が現れたことをきっかけに電気街として発展し、現在の「でんでんタウン」に至っている。

    Transit

    Nearby Hotels

    Basic Information

    Name
    日本橋(大阪市中央区)
    Location
    〒542-0071 Soemon-cho, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka-shi, Osaka-shi, 1-chome Dotonbori

    More details

    Access
    Other 10-minute walk from Nihombashi Station on the Osaka Metro Sakaisuji Line

    Nearby Highlights

    Map