JAPAN 47 GO

Ikeda City, Osaka Prefecture

[Osaka, KobeSettsu, Kawachi, IzumiToyonaka, Minoh]

Art museums

Universal IDjp-tourism/65b7c407-4653-40f7-a370-ce171c298568

Squirrel

official name逸翁美術館

Itsuo Art Museum

last updated

    • Art museums
    明治から昭和を代表する実業家・小林一三氏のコレクションを展示。重要文化財を含む様々な作品に出会える。 逸翁とは、阪急電鉄や宝塚歌劇の創設者として知られる小林一三氏の雅号。それを館名に、そして一三氏の旧邸「雅俗山荘」をそのまま美術館として、1957年に開館。山荘風の落ち着いた建物には、小林一三氏の5000点に及ぶ個人コレクションを中心に、展示を行ってきた。開館50周年を機に現在の地に移動し、逸翁の遺志を受け継ぎ、年4回の企画展に沿った作品を展示されている。コレクションには重要文化財15件、重要美術品認定物件19件も含まれており、とくに与謝蕪村・呉春・円山四条派のコレクションは有名で、呉春が描いた白梅図屏風や蕪村の「奥の細道画巻」を所蔵している。一三氏は茶道にも精通しており、そちらのコレクションも1000点を越えるものとなっている。なお旧・逸翁美術館は、小林一三記念館として2010年4月オープンした。 営業 10:00~17:00(入館は16:30まで) 定休日 展示期間中は毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、展示替期間

    Transit

    Nearby Hotels

    Basic Information

    Name
    逸翁美術館
    Location
    〒563-0058 12-27, Sakaehonmachi, Ikeda-shi, Osaka

    More details

    Business Hours
    Business 10:00 ? 17:00 (entrance until 16:30) Regular holidays During the exhibition period, every Monday (or the next day if it is a holiday), replacement period
    Access
    Other 10-minute walk from Ikeda Station on the Hankyu Takarazuka Main Line

    Nearby Highlights

    Map