周辺の宿泊予報
経路検索
北海道上川郡上川町
季節のお出かけ
ユニバーサルID:jp-tourism/025bc41c-5379-42fd-ab76-faa96bcfd838
ダイセツザン(コウゲンオンセン)
正規名称:大雪山(高原温泉)の紅葉
英語名:-
大雪山(高原温泉)の紅葉
9月上旬〜9月下旬

更新日:
- 9月上旬〜9月下旬 
- 季節のお出かけ
- 湖沼
- 紅葉
- シルバーウィーク
高原温泉(沼めぐり)周辺は高山植物の宝庫であり、大小の沼や原生林の風景が楽しめます。この大小の沼に写る紅葉は素晴らしい紅葉の名所です。
最盛期:9月上旬
色づき始め:9月中旬~9月下旬
紅葉植物の種類:ウダイカンバ、ウラジロナナカマド、チングルマ
おすすめスポット:大小の沼や原生林の風景
紅葉祭り等:なし
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 所在地
- 北海道上川町 大雪山国立公園層雲峡温泉
詳細情報
- アクセス
- JR上川駅から層雲峡温泉までバス約30分、層雲峡温泉から高原温泉まで車約40分(町道高原温泉線マイカー規制9月23日~10月2日、大雪レイクサイト臨時駐車場からシャトルバス運行) 旭川紋別道上川層雲峡ICから国道39号経由で高原温泉まで約1時間10分(町道高原温泉線マイカー規制9月23日~10月2日、大雪レイクサイト臨時駐車場からシャトルバス運行) 注意事項:町道高原温泉マイカー規制9月23日19:00~10月2日16:30(規制解除は16:30~19:00の間のみ)。大雪レイクサイト臨時駐車場からシャトルバス運行6:30~13:00、約30分毎(平日9:00以降は約45分毎)に運行。橋梁の設計荷重により車輌総重量(乗客含む)14t以上の車輌は通行制限のため大雪レイクサイト臨時駐車場よりシャトルバスへの乗り換えが必要。2022年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、1便の乗車定員40名程度。
- 駐車場
- 無料
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 層雲峡観光協会
- TEL
 
- 層雲峡観光案内所
- TEL
 
- 上川町 産業経済課商工観光グループ(高原温泉・銀泉台交通規制問合せ)
- TEL
 









