岩手県遠野市
[東北北部平泉・盛岡・陸中海岸花巻・遠野周辺]
お祭り・伝統行事
ふくせんじしゅうきたいさい
福泉寺秋季大祭

更新日:
- お祭り・伝統行事
- イベント
大正元年に開山された福泉寺は境内の総面積は約6万坪もあります。県内唯一の祈願霊場として新四国八十八ヶ所霊場、新西四国三十三番観音霊場が奉安されています。また、二代目住職の摺石宥然師が20年の歳月を要して彫り上げた一木彫の大観音があります。樹齢1200年の松の大木で、木彫としては日本最大の観音像と言われており、高さ17m、重さ2,5tもあります。広い境内に桜やつつじが咲く5月5日は春季大祭を開催。紅葉の美しい10月17日には秋季大祭が行われて、県内外から多くの参拝客が訪れます。
料金:
無料
開催 2022年10月17日 毎年同日
開催地 福泉寺