佐賀県多久市
[九州佐賀周辺佐賀周辺]
お祭り・伝統行事
タクセイビョウシュンキセキサイ
正規名称:多久聖廟春季釈菜
多久聖廟春季釈菜

更新日:
- お祭り・伝統行事
- イベント
孔子をはじめとする儒教の先哲を先聖先師として祀る祭儀で、中国「明」代の装束の祭官が山野の幸を供えます。祭典中には、筝や鉦鼓などを用いた雅楽が流れ、独特の雰囲気をかもし出します。祭典後には、中国との交流を深めて導入した釈菜の舞も披露されます。
開催 2023年4月18日 (火) 10:30 開催予定 毎年同日
開催地 多久聖廟
来場者数 1,500人
基本情報
- 名称
- 多久聖廟春季釈菜
- 所在地
- 〒846-0031 佐賀県多久市多久町1843-3
詳細情報
- URL
- イベントの日時に関する特記事項
- 開催 2023年4月18日(火) 10:30 開催予定 毎年同日
- アクセス
- 長崎道多久IC 車 15分 JR多久駅 車 10分
- 来場者数
- 1,500人
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 公益財団法人孔子の里
- TEL
- FAX
- 0952-75-5320