長崎県諫早市
[九州西海・長崎・天草長崎・諫早]
お祭り・伝統行事
いさはやまんとうかわまつり
【2022年開催中止】諫早万灯川まつり
更新日:
- お祭り・伝統行事
- イベント
- おすすめ
昭和32年7月25日の諫早大水害で犠牲となられた630名の尊い御霊のご冥福をお祈りする祭です。本明川に流れる23,000本の万灯、2,000発の打ち上げ花火、眼鏡橋のイルミネーションの3つの光のコラボレーションは幻想的です。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2022年は開催中止
開催 2020年7月25日 ※2022年開催中止
開催地 長崎県諫早市本明川河原一帯(高城町近辺)
基本情報
- 所在地
- 〒854-0016 長崎県諫早市高城町4
- URL
- アクセス
- JR諫早駅 徒歩 15分 島原鉄道島原鉄道線 本諫早駅 徒歩 5分
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 諫早商工会議所(問い合わせ)
- TEL