周辺の宿泊予報
周辺の天気情報
山梨県西八代郡市川三郷町
[伊豆・箱根・富士富士身延線周辺]
お祭り・伝統行事
ユニバーサルID:jp-tourism/28045a04-67a1-4595-92cd-951a3a728298
シンメイノハナビタイカイ
正規名称:神明の花火大会
英語名:Shinmei Fireworks
神明の花火大会
更新日:
19:15~21:00
- お祭り・伝統行事
- 季節のお出かけ
- イベント
- 河川敷
- 花火大会
- 伝統技術・ものづくり
- 夏
- トイレ有り
- 駐車場有り
- シャトルバス有り
- 有料席有り
- 車椅子対応駐車場あり
- おすすめ
毎年8月7日(花火の日)に開催されている山梨県内最大規模の花火大会。
市川和紙の興隆に貢献した紙工「甚左衛門」の命日7月20日に行われていた花火が、平成元年に神明の花火大会として復活したものです。
開催 8月7日 19:15~21:00 夏
開催地 市川三郷町三郡橋下流
観覧者数(年間) 200,000人
周辺の天気情報
周辺の宿泊予報
基本情報
- 開催場所の名称
- 市川三郷町三郡橋下流
- 所在地
- 〒409-3606 山梨県西八代郡市川三郷町高田
詳細情報
- URL
- 料金の備考
- 有料観覧席
- アクセス
- 中央道甲府南IC 車 20分 JR身延線市川大門駅 徒歩 10分 中部横断道増穂IC 車 5分
- 駐車場
- 事前予約制駐車場
マップ
お問い合わせ
- 市川三郷町ふるさと夏まつり実行委員会
- TEL
- FAX
- 055-272-2525