周辺の宿泊予報
経路検索
山梨県西八代郡市川三郷町
季節のお出かけ
ユニバーサルID:jp-tourism/ab448b0f-5fe6-4d6a-b955-afacf7823fab
イチカワミサトチョウフルサトナツマツリダイ37カイシンメイノハナビタイカイ
正規名称:市川三郷町ふるさと夏まつり「第37回神明の花火大会」
英語名:-
市川三郷町ふるさと夏まつり「第37回神明の花火大会」

更新日:
19:15~21:00
- 季節のお出かけ
- 河川敷
- 花火大会
- トイレ有り
今年で37回目を迎える花火大会。神明の花火大会はストーリー性のあるプログラム構成が特徴です。プログラムの中でもテーマファイヤーは毎年花火師が趣向を凝らし、音楽と花火のハーモニーで観覧客に感動を与えます。グランドフィナーレでは夜空に色鮮やかな華が次々と咲き、まるで花火に包まれているような感覚を味わえます。
打ち上げ数:約2万発
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 開催場所の名称
- 笛吹川河畔(三郡橋下流)
- 所在地
- 山梨県西八代郡市川三郷町
詳細情報
- イベントの主催者
- 市川三郷町ふるさと夏まつり実行委員会
- イベントの日時に関する特記事項
- 荒天延期2025年8月8日(金)・9日(土)
- 料金
- 通常席4,000円 その他詳細 https://www.town.ichikawamisato.yamanashi.jp/shinmei/Paid_seat/index.html
- 料金の備考
- 有料席の問合せ先名:ふるさと夏まつり実行委員会 電話番号などの連絡先:(実行委員会)055-272-1101
- アクセス
- JR市川大門駅から徒歩約10分 中央道甲府南ICから国道140号経由約10km 中部横断道増穂ICから約2km シャトルバスに関する詳細:ふるさと夏まつり実行委員会 055-272-1101
- 駐車場
- 無料(一部有料事前予約制駐車場)
- 来場者数
- 約18万人(36回大会実績)
- 注意事項・備考等
- 会場周辺は午後5時ごろから非常に混雑します。JRでのご来場をお勧めします。