福岡県久留米市
紅葉
ヤナギサカソネノハゼナミキ
正規名称:柳坂曽根の櫨並木の紅葉
柳坂曽根の櫨並木の紅葉
11月下旬

更新日:
11月下旬
- 紅葉まつり
- 紅葉
ハゼは今から約250年前、灯明用のろうの原料として植樹されました。昭和39年5月県の天然記念物に指定された櫨並木は、南北約1.2kmに現在約260本が現存します。「新・日本街路樹100景」にも選ばれています。
最盛期:11月下旬~
色づき始め:11月上旬~
紅葉植物の種類:ハゼ
その他情報:公衆トイレあり。
紅葉祭り等:柳坂ハゼ祭り 2023年11月18日~11月26日[問合せ先:柳坂ハゼ祭実行委員会090-3071-9868]
基本情報
- 名称
- 柳坂曽根の櫨並木の紅葉
- 所在地
- 〒839-0827 福岡県久留米市山本町豊田
詳細情報
- URL
- アクセス
- JR善導寺駅から徒歩約30分 JR久留米駅または西鉄大牟田線久留米駅から西鉄バス25番「柳坂」下車、または西鉄バス20・23番「津遊川」下車 九州道久留米ICから国道210号経由約10分(5km)
- 駐車場
- 無料
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 久留米観光案内所
- TEL
- 問合せ先
- 柳坂ハゼ祭実行委員会