京都府長岡京市

季節のお出かけ

ユニバーサルIDjp-tourism/88d59116-ab7e-4575-8a74-c5a5d99aa1f3

ヤナギダニカンノンヨウコクジノコウヨウ

正規名称柳谷観音 楊谷寺の紅葉

英語名Yanagidani Kannon Yokoku-ji Temple

柳谷観音 楊谷寺の紅葉

更新日

  • 季節のお出かけ
  • 紅葉まつり
  • 寺社・仏閣
  • 紅葉
眼病平癒の祈願所として信仰を集め、境内には眼病に効くことで知られる独鈷水(おこうずい)があることで知られる。手小鉢に花を浮かべる「花手水」発祥の地。奥之院参道・眼力稲荷周辺・京都府指定名勝浄土苑・上書院から見る名勝庭園(限定公開)が見どころ。 色づき始め:11月中旬 最盛期:12月上旬 紅葉祭り等:もみじウイーク 2025年11月15日~12月7日

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
柳谷観音 楊谷寺
所在地
〒617-0855 京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2

詳細情報

アクセス
JR長岡京駅下車後、タクシーで約15分 阪急長岡天神駅よりタクシーで約15分 長岡京ICより約10分
駐車場
有料※一部(約300台)
注意事項・備考等
山道には狭小箇所があるので注意してください

近くのスポット

マップ

お問い合わせ