大阪府堺市

[大阪・神戸堺・和泉堺・和泉]

寺社・仏閣

ユニバーサルID:jp-tourism/8c71511f-1cbf-4f48-87a1-f3b9ed874110

ホウドウジ

正規名称:法道寺

法道寺

更新日:

    • 寺社・仏閣
    • 神社・仏閣
    天智天皇の勅願時として開創。境内の多宝塔と食堂(じきどう)は、ともに国の重要文化財です。また、中門の金剛力士像は堺市指定文化財です。 天竺(現インド)から訪れた法道仙人が、当地にて飛鉢の法を行じ、その霊験が、時の天智天皇に達しました。このことから勅願によって天智天皇9年(670年)閑谷院長福寺として開創されました。法道仙人が行じた飛鉢の方に使われた鉢を収めた山が鉢塚山、そして鉢ヶ峯の地名の由来です。「法道寺(ほうどうじ)」の寺号は、徳川八代将軍吉宗公の嫡男(後の九代家重公)が長福丸(ながとみまる)と名付けられたことから、同名を憚り、長福寺を法道寺と改めました。鎌倉時代の食堂は簡素な造りで大阪府下でも二例のみです。南北朝時代の多宝塔は、上層唐様下層和様で、その上層部には、鯱肘木(しょちひじき)と呼ばれる彫刻の施された木組があり、その最古の作例とされています。

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    法道寺
    所在地
    〒590-0125 大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺401

    詳細情報

    アクセス
    その他 泉北高速鉄道「泉ケ丘駅」下車し、南海バス「鉢ヶ峯バス停」下車

    マップ

    お問い合わせ