周辺の宿泊予報
経路検索
奈良県北葛城郡広陵町
[奈良南大和当麻・葛城]
寺社・仏閣
ユニバーサルID:jp-tourism/94f191ae-214a-4c25-85ce-53c4d5013538
クダラジサンジュウノトウ
正規名称:百済寺三重塔
英語名:Kudara-ji Three-storey Pagota
百済寺三重塔|Kudara-ji Three-storey Pagota
鎌倉時代に建てられた三重塔を備える百済大寺の伝承地。
更新日:
- 寺社・仏閣
- 神社・仏閣
- 文化観光
- 春
- 夏
- 秋
- 冬
- 駐車場有り
- 必見スポット
- 子連れ
- カップル
- シニア
- 一人旅
- おすすめ
『日本書紀』舒明天皇十一年(639)七月の条に「詔して曰く、今年大宮及大寺を作らむ。百済川の側を以て宮処と為す。是を以て、西の民は宮を造り、東の民は寺を作る。即ち書直県(ふみのあたいのあがた)を以て大匠(おおたくみ)と為す。」とある百済大寺の伝承地とされる寺院です。
重要文化財の三重塔は創建時の九重塔の名残と言われ、現在の三重塔は鎌倉時代に建立されたと考えられています。大織冠と呼ばれる本堂は、談山神社の本殿を移築したもので、毘沙門天像、菩薩立像がまつられています。また、境内には弘法大師が掘ったと伝えられる梵字池が残っています。
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
- 百済寺三重塔
- 所在地
- 〒635-0813 奈良県北葛城郡広陵町百済1411-2
詳細情報
- 営業日時備考
- ※三重塔・本堂内部は4月15日(会式)、8月15日(法要)時に見学可能です。 事前に広陵町のホームページよりお申し込み下さい。
- URL
- アクセス
- 法隆寺ICより 車 約14分(約7.1km) 近鉄大和高田駅 タクシー約12分(約4.8km) 近鉄松塚駅 徒歩 35分 近鉄箸尾駅 バス 18分 「百済寺公園前」で下車
- 駐車場
- 無料駐車場あり ※百済寺公園の駐車場をご利用ください。
- 文化財
- 重要文化財 三重塔
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 広陵町教育委員会事務局