周辺の宿泊予報
経路検索
鹿児島県薩摩川内市
[九州鹿児島・指宿・佐多岬鹿児島・桜島]
伝統工芸品・ものづくり
ユニバーサルID:jp-tourism/a7696a90-f9be-46a6-a71e-af41f9f3672c
トウゴウツチニンギョウ
正規名称:東郷土人形
東郷土人形
〜

更新日:
〜
- 伝統工芸品・ものづくり
 
東郷町の文弥節人形浄瑠璃は、約300年前から斧渕の三ヶ郷集落に伝承され、全国に4ヶ所だけに残されている貴重な郷土芸能です。平成20年3月には国の重要無形民俗文化財に指定され、上演は随時東郷地域内の行事の中で行われます。
屋号・氏名 郷土史研究家(東郷土人形指導者) 山口忠正
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 名称
 - 東郷土人形
 - 所在地
 - 〒895-1106 鹿児島県薩摩川内市東郷町斧渕618-4
 
詳細情報
- アクセス
 - 川内駅 バス 20分
 
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 薩摩川内市教育委員会東郷教育課
 - TEL
 




