埼玉県深谷市

[武蔵野・秩父・多摩武蔵野熊谷・本庄周辺]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/bf0287e1-fbea-4f9d-8994-a208c447254f

フカヤタナバタマツリ

正規名称深谷七夕まつり

英語名フカヤタナバタマツリ

深谷七夕まつり

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
江戸時代、宿場町だったころに行われていた「星祭り」にルーツを持つ深谷七夕まつり。例年7月に開催され、深谷市の一大祭行事として、毎年多くの観光客が訪れます。期間中は、市役所通り・中山道の一部が歩行者天国となり、色とりどりのくす玉飾りや竹笹、創作飾りが飾られ、通りの両側には多くの露店が軒を連ねます。老若男女どなたでも楽しめる深谷七夕まつり。ぜひ皆様も会場に足を運んでみてはいかがでしょうか。 開催 2025年7月11日(金曜日)~2025年7月13日 (日曜日) 3日間とも 15:00~22:00(予定) ※毎年7月上旬の金曜日~日曜日に開催 開催地  市役所通りや中山道の一部(予定)

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
市役所通りや中山道の一部(予定)
所在地
埼玉県深谷市(市役所通り・中山道の一部)

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
開催 2025年7月11日(金曜日)~2025年7月13日(日曜日)3日間とも 15:00~22:00(予定)※毎年7月上旬の金・土・日に開催
アクセス
深谷駅 徒歩 3分

近くのスポット

マップ

お問い合わせ

  • (一社)深谷市観光協会
    TEL補足:JR深谷駅下車1分、駅構内
    FAX
    048-575-0016