熊本県荒尾市

[九州熊本・別府・阿蘇熊本周辺]

お祭り・伝統行事

ユニバーサルIDjp-tourism/c2d52644-0e53-4ec1-b842-1524f9fc7302

コクンゾサン(ヨツヤマジンジャシュウキタイサイ)

正規名称こくんぞさん(四山神社秋季大祭)

英語名kokunnzosann(yotsuyamajinnjyasyukitaisai)

こくんぞさん(四山神社秋季大祭)

更新日

  • お祭り・伝統行事
  • イベント
熊本県荒尾市に鎮座する四山神社の大祭、「こくんぞさん」。四山神社の福銭は、商売繁昌・縁結び・家庭円満にご利益があると言われており、参拝者は福銭の5円玉を借ります。お守りとして大事に保管し、次のお礼参りに倍額以上を添えて返して、また新たに福銭を借りるというのが習わしです。当日は多くの露店が立ち並びます。ご家族で訪れてみてはいかがでしょうか。 ※最新の情報は、四山神社まで直接ご確認ください。

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

開催場所の名称
四山神社
所在地
〒864-0057 熊本県荒尾市大島818

詳細情報

イベントの日時に関する特記事項
前夜祭 9月12日19時~(夜通しの祭り) 大祭式典時間 13日午前10時
URL
    アクセス
    JR荒尾駅 徒歩 25分

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ