群馬県高崎市
[上州・越後・佐渡上州高崎・妙義]
お祭り・伝統行事
タカサキエビスコウイチ
正規名称:高崎えびす講市
高崎えびす講市
11月下旬

更新日:
11月下旬
- お祭り・伝統行事
- イベント
高崎えびす講市は、昭和初期の不況のさなか、昭和4年に商売繁盛を祈願し、えびす様をおまつりする社殿を造営、以来毎年11月のえびす講として続けられている奉仕の祭りです。小売業者がお客様への日頃のご愛顧に対し、年に一度の報恩感謝の意を表すとともに、商都高崎の商圏拡大と小売業界の振興発展を目的に開催されています。毎年、参加商店では豪華景品が当たる「えびす札くじ」付き商品の販売がされており、福引会場は長蛇の列となります。その他、世代を問わず楽しめる内容が目白押しです。
開催 2023年11月下旬
開催地 高崎市中心商店街、高崎神社境内
基本情報
- 名称
- 高崎えびす講市
- 所在地
- 〒370-0822 群馬県高崎市寄合町
詳細情報
- イベントの日時に関する特記事項
- 開催 2023年11月下旬
- アクセス
- JR高崎駅 徒歩 10分 高崎市中心商店街までのアクセス
マップ
お問い合わせ
- 問合せ先
- 高崎商工会議所
- TEL