長野県大町市

季節のお出かけ

おおまちこうえん

正規名称:大町公園の桜

大町公園の桜

4月中旬4月下旬

大町公園の桜

(一社)大町市観光協会

更新日:

  • 4月中旬4月下旬

  • 季節のお出かけ
  • テーマパーク
  • GW
市街を見下ろせる東山の中腹に位置しており、残雪の北アルプスを背景に見る桜はとても美しいです。地面は芝生でお花見に最適です。ソメイヨシノやオオヤマザクラが植えられており、山岳博物館に隣接しています。近くの観光道路や大町霊園の桜並木も人気があります。 見頃: 4月中旬~4月下旬 桜まつり: おおまち桜まつり 4月上旬~5月上旬 下記のとおり(点灯ない時間でも入場可) 夜桜: 公園内のぼんぼり点灯(予定) 4月上旬~5月上旬 18:00~22:00(予定) 開園・閉園時間: 24時間開放 露店: 出店予定 宴会の可否: 未定 宴会の注意事項: ゴミ等の持ち帰り、コロナ禍での開催の場合、感染対策の徹底 入場料金: 無料

基本情報

名称
大町公園の桜
所在地
〒398-0002 長野県大町市大町8056-1
アクセス
JR信濃大町駅から車で約5分 長野道安曇野ICから国道147号、または北アルプスパノラマロード経由約40分
駐車場
駐車場: 無料

マップ

お問い合わせ

  • 問合せ先
    大町市観光協会(観光について)
  • 問合せ先
    大町商工会議所(おおまち桜まつりについて)
  • 問合せ先
    大町市 観光課