Nearby Hotels
Transit
Sakai Ward, Sakai City, Osaka Prefecture
[Osaka, KobeSakai, IzumiSakai, Izumi]
Museum・Archive
Universal ID:jp-tourism/4ef44262-04da-40fe-9503-7c7eabacee97
Squirrel
official name:堺市博物館
Sakai-shi Museum
last updated:
- Museum・Archive
堺市の歴史・美術・考古・民俗に関する資料を収集・保存・展示する博物館。
1980年の市制90周年記念事業として、大仙公園内の一角に建てられた。仁徳天皇陵古墳に代表される巨大古墳が数多くある堺市は、中世においても「会合衆」と呼ばれた有力商人たちによって運営される自治都市・貿易都市として繁栄した。文化の面でも千利休が茶の湯を大成させたところとして知られる。江戸時代には古来の伝統で培わされた技術を駆使し刃物の製造が始まり、現在もそうした製造技術が自転車製造などに引き継がれている。常設展のほか、無料の古墳シアターもある。特別や企画展なども実施。また、数多くある美術品のなかには、観音菩薩立像や漆塗太鼓形酒筒など、国の重要文化財に指定されている3点も含まれている。
料金:
個人:大人200円、高大生100円、小中生50円
団体(20名以上):大人160円、高大生70円、小中生30円
※堺市内在住・在学の小・中学生および65歳以上の方は無料
※特別展は別料金
営業 9:30~17:15(入館は16:30まで)
定休日 月曜日(祝・休日の場合は開館)、年末年始
Transit
Nearby Hotels
Basic Information
- Name
- 堺市博物館
- Location
- 〒590-0802 In Daisen Park, 2 Mozu Yuuncho, Sakai-ku, Sakai-shi, Osaka Prefecture
More details
- Business Hours
- Business 9:30? 17:15 (entrance until 16:30) Regular holidays Monday (open for holidays and holidays), New Year's holidays
- Access
- Other 6-minute walk from Mozu Station on the JR Hanwa Line.
Nearby Highlights
Map
Contact Us
- Sakai-shi Museum
- TEL
- FAX
- 072-245-6263