Nearby Hotels
Transit
Omuta City, Fukuoka Prefecture
[KyushuKurume, YanagawaKurume, Yanagawa]
World heritage
Universal ID:jp-tourism/eecd1ee7-4ee9-4537-b9a0-e1fcf61b18f2
Miikeko (Sekaiisan)
official name:Miike port(World heritage) and sea route of sunset
English name:Miike port(World heritage) and sea route of sunset
The route between Mitsuike Port (World Heritage) and Light
last updated:
- World heritage
- Coast・Beach
- Historic sites・Historic remains
- Natural landscape
- Cultural tourism
- Recommendations
【三池港】
平成27年7月に世界文化遺産に登録されました。
三池炭鉱の積み出し港として明治41年(1908年)に開港した港です。西に向かって有明海に面しており、美しい夕日が見られるスポットとなっています。また、開港時から使われている干潮時に港の水位を一定に保つための日本唯一の「閘門」、レトロな旧長崎税関三池税関支署の建物や明治時代のクレーン船「大金剛丸」など近代化産業遺産の宝庫となっています。
三池港から東に進むと、有明海沿岸道路の高架の手前、右手側に「三池港展望所」があり、常駐ガイドによる三池港の説明を聞くことができます。(※三池港展望所 公開時間:9:30~17:00(最終入場16:30) 公開日:土日祝日)
【光の航路】
世界文化遺産である三池港で、年に2回、1月と11月にだけ見られる、奇跡の絶景。日没の方角が北を0度として東回りに247度となる約1週間、ハチドリのクチバシのような長い航路先端から、閘門(こうもん)の中心を通って夕日がまっすぐに伸びる「光の航路」が現れます。周辺の工場群と合わせ、撮影スポットとして人気です。
Transit
Nearby Hotels
Basic Information
- Name
- Miike port(World heritage) and sea route of sunset
- Location
- 〒836-0061 Shinkomachi, Omuta-shi, Fukuoka
More details
- Access
- Omuta Station Bus 8 minutes From Nishitetsu Bus Station West Exit Bus Stop, take the bus bound for Mitsuike Port and get off at Mitsuike Port.
Nearby Highlights
Map
Contact Us
- Omuta Tourism Association
- TEL
- FAX
- 0944-43-0100