周辺の宿泊予報
経路検索
京都府宮津市
季節のお出かけ
ユニバーサルID:jp-tourism/0a0f6ee9-b2c7-4384-bfeb-7bb844dbe553
ナリアイジノコウヨウ
正規名称:成相寺の紅葉
英語名:Maple at Nariaiji Temple
成相寺の紅葉
11月中旬〜11月下旬

宮津市
更新日:
11月中旬〜11月下旬
- 季節のお出かけ
- 夜間鑑賞・ライトアップ
- 寺社・仏閣
- 紅葉
日本三景「天橋立」を見下ろす山腹の「成相寺」は、西国28番札所として参拝者の姿が絶えません。秋には五重塔の周辺が見事に紅葉し、一幅の絵のようです。5月から6月にかけての青紅葉も地元の間で、人気です。
色づき始め:11月下旬
最盛期:11月中旬~11月下旬
紅葉祭り等:紅葉ライトアップ実施予定
紅葉植物の種類:カエデ、ナラ、シデ
経路検索
周辺の宿泊予報
基本情報
- 所在地
- 京都府宮津市成相寺339 成相寺周辺一帯
詳細情報
- URL
- 料金
- 入山料 個人/大人500円・中学生以下無料 団体/30名以上(大人400円)
- アクセス
- 京都縦貫道を経由し山陰近畿道与謝天橋立ICから国道178号経由約20分 傘松公園から登山バスで約7分
- 駐車場
- 駐車場あり
近くのスポット
マップ
お問い合わせ
- 宮津市 産業経済部商工観光課 観光係
- 成相寺
- TEL












