高知県吾川郡いの町

ユニバーサルIDjp-tourism/f13f8a27-c7b5-421f-bb60-99cf1b7f7fac

カメガモリ・コモチゴンゲンザン

正規名称瓶ヶ森・子持権現山の紅葉

英語名-

瓶ヶ森・子持権現山の紅葉

10月上旬10月下旬

瓶ヶ森・子持権現山

更新日

  • 10月上旬10月下旬

  • 紅葉
石鎚連峰の主峰で標高1,897mです。登山口付近は氷見二千石原と呼ばれ、一面クマザサに覆われています。瓶ヶ森一帯には、ウラジロモミ・ブナ・ミズナラなどの天然林が広がります。子持権現のブナの原生林の紅葉も見事。瓶ヶ森へは登山口から約40分~50分です。 最盛期:10月上旬~10月中旬 色づき始め:9月下旬~10月上旬 紅葉植物の種類:ブナ、ミズナラ、カエデ

経路検索

周辺の宿泊予報

基本情報

所在地
〒781-2605 高知県いの町寺川

詳細情報

アクセス
(瓶ヶ森登山口)JR伊野駅から車約2時間20分 (瓶ヶ森登山口)松山道いよ西条ICから約1時間40分
駐車場
無料(瓶ヶ森登山口付近)

近くのスポット

マップ

お問い合わせ