京都府八幡市

[京都京都周辺宇治]

その他名所

ユニバーサルIDjp-tourism/0c9f4909-1873-4834-9766-749ebe6b83ac

エジソンキネンヒ

正規名称エジソン記念碑

英語名Thomas Edison Monument

エジソン記念碑

更新日

    • その他名所
    • 記念碑・銅像・墓
    • トイレ有り
    • 駐車場有り
    • 休憩所有り
    • 必見スポット
    • おすすめ
    八幡の竹(マダケ)を白熱電球のフィラメントに用い、長時間点灯と実用化に成功したエジソンとのゆかりで、発明50周年の昭和9年(1934)に石清水八幡宮の境内に建立された。戦時中に一時男山展望台に移設されたが、昭和33年(1958)に電力会社などでつくる「エジソン彰徳会」により現在の場所に移設され、建立50周年の昭和59年(1984)にデザインを一新し再建された。昭和61年(1986)には、八幡市がエジソン生誕地アメリカのマイラン村と友好都市協定を締結している。 エジソンの遺徳を偲び、毎年2月11日に生誕祭、命日の10月18日前後にエジソン碑前祭が斎行されており、記念碑の前で日米両国の国旗が掲揚される。

    経路検索

    周辺の宿泊予報

    基本情報

    名称
    エジソン記念碑
    所在地
    〒614-8005 京都府八幡市八幡高坊(男山山上)

    詳細情報

    近くのスポット

    マップ

    お問い合わせ

    • (一社)八幡市観光協会
      FAX
      075-981-1132